2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

狂う

和声をやりすぎて、寝ているときに触覚と聴覚の記憶が結び付いて体の各パーツが和音の流れのように聴こえてきた。さらに和声課題を弾いているときのように感覚が勝手に和音を推敲して入れ替えるので、体がバラバラにされた。首の血管の収縮運動がEsの三和音…

変化

特定の人間(特に社会的弱者、犯罪者、原理主義者など)は変わることができない、と思い込んでいる人が多いらしい。 何を言っても人は変わらない? そんなのは嘘だ。始めから変える気が無いだけだ。私自身は不登校児であったが、教育の力を信じる人の言葉と…

自分を振り返る

コメント欄にあるリンク元のURLをたどったら、2006年に私が書いていたブログ記事が出てきました。せっかくなので少し読みました。 当時の私は大学2年生でした。しかしこれが本当に大学2年生の書いたことなのかと目を覆いたくなるような、自意識過剰で痛々し…

目で学ぶ

ある曲を勉強して自分のものにしようとするとき、耳だけではなく目も使う、つまり楽譜を見るということが有効だということを今更ながら実感し始めた。 ある音使いを音だけで記憶しようするのではなく、楽譜を見て視覚情報としても記憶すれば、その音使いの記…

レッスン

課題をこなす量が少ない。ペースが遅い。このままでは試験時間内に到底作品を仕上げられそうにない。 自分が遅い理由はいろいろ見つかるけど、手段・方法を選ばずどうにかして自分をその枠に収める必要がある。まずはそれを強く認識しないといけない。

ファジル・サイ

のコンサートを所沢ミューズで聴いてきた。 動画で聴いて、この人の音を一度生で聴いてみたいと思った。その欲求は正解でした。圧倒的な歌心と色彩感、自由に伸び縮みする音、弱音の繊細さと強音の壮大さ(時にはそれが逆転する)、豊かなバス、強烈なリズム…