2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日記を書こうとすると、どうも余計なことを考えすぎる。考えたことを逐一書き留めていたら、永遠に終わりそうに無い。日記は、日常生活や日々の出来事を書き綴るのが最も平易で無難なのかも知れない。

ネットが繋げなくなったので、ネット・携帯禁止の自己拘束かけてみた 8時 起床 9時 家を出る 10時 大学で練習 14時 大学を出る 15時 帰路の途中で昼食 17時 帰宅、編曲 21時 夕食 22時 就寝 6時半 起床 ネットが繋げなくなった途端、早く寝た。腐ってるな。

8月14日〜28日の生活パターン 8時 起床 9時 家を出る 10時 大学で練習 15時 大学を出る 15〜16時 ラーメンを求めてウロウロ 17時 帰宅 17〜25時 責任と葛藤しながらネットサーフ 卒論もゼミの仕事もやらない。やるのは責任の無い個人練習だけ。責任を感じつ…

そこはかと無く湧き出てくる飢餓感に突き動かされ、ラーメンを貪り食ったり、本を貪り読んだり、音楽を貪り聴いたりするが、飢えは満たされない。それは心理的欲求から来る飢えだからだろう。 身体的欲求からの飢えは、根源と原因が明らかであり容易に満たす…

何回やっても何回やっても自分が倒せない。

パソコンのネットが使えなくなって携帯から更新。 パソコンじゃ繋げないって分かってるのにネットの接続状況を確認したり、普段は使わない携帯でネットに繋いだりと、自分がニコ…ネット中毒であることを実感。普段はネットに3〜∞時間を費やしてるので、空い…

比較するとき、評価するとき、上下じゃなくて良し悪しで測れるようになれば、嫉妬したりコンプレックスを感じたりしなくて済むと思うんですが、これって人間が大きくないと難しいです。

楽器は常々、日々の練習の積み重ねだと実感する。 7月中旬は大学の試験期間で楽器の練習がほとんどできず、一週間ぐらいのブランクを経て練習を再開したんですが、ピアノは指が動かないわ、曲を忘れるわ、チューバは変な音が出るわ。演奏に必要な記憶や感覚…

久々にゼミの先生にお電話。 お電話の際のマナーや言葉遣いの不手際があると、別の機会で先生のお怒りを買った時に、ついでに指摘されます。つまり失態が「貯金」されているわけです。見逃してくれません。 先生の常識と、私たち学生の常識の差は激しいよう…

私はゼミの仕事で楽譜を作るときや、コンピューター上で作曲をするときには、Finale Notepadという浄書用のフリーソフトを使ってます。 今日、そのソフトを2008年版にバージョンアップした。2008年版は、2007年版までは対応してなかったMIDIに対応するように…

我、汝に為すべきことを教えん―作曲家が霊感を得るとき作者: アーサー・M.アーベル,吉田幸弘出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2003/09/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る 作曲のインスピレーションについて、ブラームスやリ…

今日が終戦記念日だということに気が付かなかった。 高校時代には戦争と平和の問題に強い関心を抱いていたのに、私生活が忙しくなったとたん、他人事のようになってしまった。愚か者。

ゼミ合宿行ってきた。 とにかく我慢と苦悩の三日間だった。ゼミ生と私は、9対1の比率で、テンションが違い、嗜好が違い、話題が違った。私はその違いを生める努力をせず、ゼミ生と私との間に人間関係のギャップを生じさせてしまった。そしてことさら、合宿中…